【すはだ屋】in 東京・自由が丘 エイジングケア&ヘッドマッサージ

つかの間のファンタジー

久しぶりにファンタジーが観たくなって、「ヒューゴの不思議な発明」を借りました。 現実逃避したかった、ともいうかも・・・?(笑)   1930年代のパリが舞台の映画です。 父とふたりで暮らしていた少年ヒューゴ。父が突然亡くなってしま …

1年経ちました

1年前の5月23日は、大井町に移ってリニューアルオープンした日です。 早くも1年が経ちました・・・。   最近ではsuhadaya道具箱へのお問い合わせが増えており、みなさまの 夢のお手伝いができてとてもうれしく思っております。 …

なめたがるわけ

赤ちゃんは、ちょっと目を離すとなんでも口に入れようとしますよね。 汚れていてもおかまいなし。   赤ちゃんがなんでもなめたがるのには理由があるそうです。 胎児はお母さんのお腹の中で無菌で育ちます。 出産とともに、突然細菌類が多数存 …

健康な証拠?

最近なんだか食欲がない、と気付きました。 何かあったかな?と思い起こしてみると・・・、思い起こすまでもなくありました。   約1ヶ月前から慣れない環境に身を置いていて、精神的にストレスを感じてはいまし たが、まさか食欲がなくなると …

眠らない

以前は、TVのタイマーを目覚まし代わりにセットしていたので、毎朝TVとともに 目覚めていました。   それが、1年くらい前から、朝TVをつけなくなりました。 代わりに、朝起きたらまずコーヒーをいれ、パソコンの前に座ってインターネッ …

ある日電車の中で

先日電車に乗っていたとき、隣に座ったご夫婦の会話が耳に入ってきました。 「さっきの駅員さん、お父さん(ご主人)のことをずいぶん年寄りだと  思ったみたいね。あの話し方からすると。」 私には、そのご夫婦は70代後半には見えましたが、おいくつだ …

不思議な打ち合わせ

先日、ある打ち合わせに出席いたしました。 話し合っている内容は普通なのですが、何といってよいのか、とにかく 今までに経験したことのない感じなのです。 出席した全員が『エニアグラム』を知っています。 私は詳しくはありませんが、学校で少し教わっ …

高野豆腐理論

日差しが強くなってきました。 そうなると思い出すのが「ひもの理論」です。 以前このブログでご紹介したこともあるので覚えている方もいらっしゃるかも しれませんね(⇒「ひもの理論」)。   「ひもの理論」をご紹介したときに、機会があれ …

ひと文字の違いで

最近は無印良品のコンセプトに関する本を読んでいるのですが、 無印良品のコンセプトは「これがいい」ではなく「これでいい」という 言葉が使われており、この「で」というひと文字が効いていると書かれ ていました。   それを読んでいて、学 …

夏の養生法

引き続き、夏の養生法(病気にならないよう、生命力・自然治癒力を高める法) をご紹介していきます。 ポイントは「暑さ対策」「消耗対策」「冷え対策」、そして「湿気対策」です。   (1)暑さから身を守り、こまめな水分補給  とにかく暑 …

夏の過ごし方

5月の連休後半は天気もよく、初夏といった感じですね! 暦の上での夏は、立夏から始まり立秋の前日までの三ヶ月です。 今年は明日5/5から8/6までです。   漢方理論(黄帝内経・素問)には、夏は次のように書かれています。 「夏の三ヶ …

将来の夢

もうすぐ5月ですね! さっそく今年の風水の本を取り出して5月をチェックすると  ・「こどもの日」には草の香りを  ・子どもには将来の夢を語らせて と書いてありました。 「子どもが「○○ライダーになりたい」と言っても否定せず 「なれるといいね …

光を感じる皮膚

傳田先生の本を以前ご紹介しましたが、今また別の本を読んでいて、 これがまた興味深いので少しだけご紹介させてください。 (たくさんご紹介したいところですが、もしかしたら面白いと思っている のは私だけかも知れないので控えめに(笑)) &nbsp …

心地よく食べる

先週末、知人女性のお宅でのホームパーティーに招いていただきました。 お家の外見も素敵なのですが、お部屋の中がまた素敵なのです♪ 何と言っても大きな木のダイニングテーブルが心地よく、陶器の器に盛ら れた食べ物とすごく調和していました。 見てい …

天然の炭酸水

天然の炭酸水は疲労回復に即効性が高いそうです。 疲れたときに体内には乳酸が発生しますが、炭酸水に含まれる重炭酸 イオンが乳酸を中和するのだそうです。 そんなことになるのですね。。   また、炭酸水を飲むと血液中の二酸化炭素の濃度が …

抗酸化力のある水

ミトコンドリアを覚えていらっしゃいますか? ミトコンドリアは細胞の中にいて、エネルギーを作り出しています。 この時酸素を使うのですが、その一部が化学変化を起こし活性酸素になります。 活性酸素と言えば、白血球が体内に侵入した細菌と戦う時に使う …

長寿と水

アルカリ性でカルシウムが多い飲料水を飲んでいる部族は長生きなのだ そうです。   カルシウムは骨や歯を形成することはみなさんご存知ですよね。 さらに、筋肉や神経、体液にも存在し、血液の凝固を助けたり、 筋肉の収縮を促したり、酵素を …

水の飲み過ぎが老化を早める

乳児は全体重の約70%、幼児は約65%、成人は約60%、老人は約55%が水分 です。 加齢とともに水分が減っていくということは、水分の多いみずみずしい体は 若くて健康な体だといえます。 では、「水の飲み過ぎが老化を早める」というのはどういう …

桃的人生

これまた玄侑宗久さんの本からですが、日本人には桃より梅の方が 好まれるそうです。 梅というのは寒い冬を耐え忍び、早春に花を咲かせる。 冬の寒さが厳しいほど香りも強い。 この、苦労がやがて開花する(がんばればいつか報われる)というのが 日本人 …

反省したフリ

禅宗の僧侶、玄侑宗久さんの本が面白いので、少しご紹介させてください。 (玄侑宗久さんは芥川賞受賞の作家でもあります) 「まわりみち極楽論」という本の小見出し「大事な、反省したフリ」の中に次のような ことが書かれていました。    (反省とい …

サプリメントの摂取量

サプリメントの箱などに「1日○粒を目安にお召し上がりください」などと書かれて いるのをご覧になったことはありませんか? その目安はどうやって決めているのでしょう? 先日のローヤルゼリーの説明会ではそのことについても説明がありましたので ご紹 …

ハチの人生

昨日、ローヤルゼリー取扱い日本No.1の会社の方が講話してくださる 「美容サプリ説明会」(Yohei&Rumiさん主催)に行ってまいりました。 蜂の巣から摂れるローヤルゼリー、はちみつ、プロポリスについて、とても 詳しく説明してく …

「入れる」よりも「出す」

加齢とともに体形が変わってくることがあります。 ・体重が少しずつ増えてきた ・体重は変わらないのに下腹がポッコリ ・シャープだった顔が下ぶくれになった ・二重あごや二の腕のたるみ ・胸やお尻が垂れる ・ふくらはぎや足首が太くなった このよう …

現代病には野生化

野生動物はガンや糖尿病などの現代病にならないという説があります。 野生動物は長生きしないから…、とも言われますが、長生きしている 野生動物でもやはりガンの発生率は人間と比べると格段に少ないそうです。 野生動物がかかる病気の筆頭は  感染症、 …

春先の美容トラブル

春先の美容トラブルと言えば何が思い浮かびますか? かゆみ、かぶれ、ニキビ、吹き出物、ベタベタ肌、日光アレルギー、 敏感肌、角質肥厚などいろいろありますね。   春先に起こる美容トラブルは、気候の変化や汚れが原因になることが多い よ …