【すはだ屋】in 東京・自由が丘 エイジングケア&ヘッドマッサージ

捨てるときに悩むもの。私の場合は服もそうです。
しばらく着ていないんだけど、なんだか捨てられない。。
捨てられない理由は「もしかしたら着るかもしれないし」「高かったし」。

そんな私は、思い切って捨てるために次のようなことをしています。
 (1)数年間着ていない服、捨てようか悩んでいる服を「寒い季節用」と「暖かい季節用」の
   2つに分けて紙袋に入れます。
 (2)それをそのまま1年間放っておきます。
 (3)1年後にシーズンがめぐってきたら、洗濯して、着て出かけてみます。
 (4)着ていて「なんか気分が滅入るな」と感じたら処分します。

一度捨てようと思った服というのは、やはり捨てようと思う理由があるのです。
(好きじゃない、着ていてワクワクしない、など)
1年後に同じように感じたら、もう着ることはないので、古着屋さんに持っていくか捨てる
などして処分しましょう。

思い入れのある服は、思い切ってとっておきましょう。
それが無くなって寂しいと思うのであれば、それは必要なのです。

そんな感じで私は実践中です♪