今年の目標は立てられましたか?
もう挫折した…なんて方もいらっしゃるかも?
私は年末にひとり反省会をするのですが、毎年達成できた目標は数少ないです。
「正しい目標の立て方」なる本などありますが、それらを読むと大体同じことが書かれています。
「しなければならないこと」ではなくて「ワクワクすること」を目標にしましょう、です。
「しなければならないこと」はもともとできないことだったりするので、楽しくないからやらなく
なる。「ワクワクすること」はしたいことなので、達成できることが多い。
ということは、「英語が話せるようになる」という目標の立て方はあまりよくなくて、
「ジョニー・デップと食事に行く!」という目標の方が望ましいということですよね?
(はるかに難しそうですが(汗))
確かにこの場合の「○○できるようになる」というのは、目標ではなく手段ですね
(ジョニー・デップと食事に行きたいから英語が話せるようになる、です)。
しかも、どうやったら会えるかなんて想像を膨らませるとワクワクしますね!
今年はワクワクする目標を立てて、楽しみながら目標を達成しましょう♪
そうすればドーパミンが出るかも?(笑)