【すはだ屋】in 東京・自由が丘 エイジングケア&ヘッドマッサージ

SECOM(セコム)といえば、ホームセキュリテリーのイメージが
強かった(というか、私はそれしか知らなかった)のですが、
先週の新聞に「よろず相談 便利屋セコム」という見出しで記事が
出ていました。

あの警備会社のセコムさんが、墓参りの代行、風呂掃除、家事代行、
長期不在時の換気と通水、パソコンの設定、など、お客様の悩みを
聞き出し、各種サービスを提供されているそうです。

警備会社としての信頼感から鍵を預けるのも心配が少ないのかも?

 
「墓参りの代行サービス」というのが少々意外だったのですが、
お客様は、お母様が他界されて他の家族が海外に住んでいるので
依頼されたとのことでした。

確かにそういう場合は誰かにお願いしなくては、と思いますよね。

墓参り代行サービスは、「合掌→墓の周りの除草→掃除→お線香を
あげる→合掌」という流れなのだそうです。
そして、仕事の最初と最後に写真を撮って依頼主に送ってくれる
そうです。

 
一人暮らしや高齢者だけの世帯が増えるなどライフスタイルが
変わっていくと、今までにないサービスが登場するかも知れま
せんね。

なんて、ちょっとした記事でいろいろ考えてしまいました。。