【すはだ屋】in 東京・自由が丘 エイジングケア&ヘッドマッサージ

肌トラブルの原因といえば、季節を問わず紫外線がまずあげられます。

オゾン層の破壊により、地上への紫外線到達率が高くなっている現代
では、今まで以上に紫外線対策が必要です。

曇りの日でも、晴れの日の80%の紫外線が地上へ到達しているので、
年中、そして部屋の中でも気が抜けません。

 
強い紫外線を浴びることで、肌や体は大変なダメージを受けており、

(1)肌のバリア機能が壊される
(2)免疫細胞が壊される
(3)DNAが破壊される
(4)毛細血管・リンパ管が破壊される

などにより、たくさんのトラブルを発生します。

 
肌のバリア機能が破壊されると、アレルゲンとなる異物の侵入を防げ
ずにアトピー性皮膚炎になったり、過敏症になったりします。
また、皮膚の水分が蒸発して乾燥肌を増進します。

 
バリア機能のお手入れは、やはり角質層の保湿が大切です。
体外(肌表面)、体内から水分を補給しましょう。

≪肌表面のお手入れ≫
(1)ローションでたっぷり肌を潤す
(2)肌に水分を引き留める成分を補充する(セラミドなど)
(3)肌表面からの水分蒸発を防ぐ

肌の新陳代謝をよくすることも大切です。

 
体内からは水分補給、肌を潤す食事、血行を良くすることを心がけま
しょう。

 
そして、紫外線を長時間浴びないようにすることが大切です。

 
夏のお手入れが秋にあらわれます。
秋を楽しむためにもがんばりましょう!