アルツハイマー病については情報がたくさんあるので改めて取り上げる
こともないような気がしますが、美容セミナーでお話がありましたので
簡単にご紹介させてください。
アルツハイマー病の原因は、アミロイドβというたんぱく質がシナプスを
攻撃して神経細胞を破壊することにあるそうです。
だから、「怒る」こともよくありません。
「怒る」とコルチゾールが増えて神経細胞を減らすので、症状を進行させる
ことになります。
逆に、「褒める(=ときめく)」とドーパミン(快感)やエンドルフィン
(幸福感)といったホルモンが増え、これらが神経細胞を増やすので、
とにかく「褒める」ことがおすすめとのこと。
≪おすすめの対処方法≫
・褒める(=ときめく)
・よく噛む
・指の運動、歩く
・よく話す
≪おすすめの色≫
・青(集中力を高め、アミロイドβの蓄積を抑える)
≪おすすめの食べ物≫
・カレー(ウコンに含まれるグルクミンがよい)
予防としては、糖尿病・アルコール過多・運動不足は特にNGなので、
これらにならないようにしましょう。
やはり、いつでも”ときめいて”いることがいいのかも知れませんね♪