【すはだ屋】in 東京・自由が丘 エイジングケア&ヘッドマッサージ

一昨日の夜、顔を洗って鏡をみると、鼻の横に赤い吹き出物がぽちっと。

何をつけたものか・・・。
ビタミンC? プラセンタ?

 
と考えている時に、ふと佐伯先生のお話しを思い出しました。
佐伯先生は食べ物で時々顔に湿疹がでることがある、というお話で、
そんな時は「オロナインを水で伸ばしてつけるといいわよ。」と。

試してみようと思い、オロナインをつけて寝ることにしました。

 
翌朝、若干痕跡はありますが、ほぼわからないほどまでに小さくなって
いました。その日の夜にはもうなくなっていました。

吹き出物は、早い段階でオロナインを塗るのがよいのかも。

 
オロナインは小さい頃は使ったことがありましたが、匂い(香り?)が
もっと強かったような・・・。
今回使ってみたところ以前ほど気になりませんでした。
大人になると味覚が変わるといいますが、嗅覚もそうなのでしょうか?

 
オロナインで、吹き出物撃退のご報告でした。