ここ数ヶ月洗濯機の調子がよくなかったのですが、とうとう脱水ができなく
なってしまいました(泣)
電気屋さんで「脱水ができないのですか?排水ができないのですか?」と
訊かれたのですが、この2つは違うのですね!
脱水ができないのは洗濯機の問題、排水ができないのは排水口の問題なのだ
そうです。
とういうことは、おそらく洗濯機の問題です…。
1年と数ヶ月で故障してしまいました。
電気屋さんは「今はどのメーカーも海外で組み立てているので、10年前の
ものより故障しやすい」と言っていました。
そんなものですか?
これまた1年ちょっと前に、同じお店で購入した同メーカーのTVは初期不良で
最初から交換することになったし、いくらなんでも弱すぎる!と一応訴えて
みました。
早く修理に来てくださるといいのですが、まだ連絡がありません。
洗濯機が直ったら、まずは一日中洗濯かも?
がんばります!